幼児教育の豆知識

幼児教室の必要性は?⇒実際に通って分かったメリット・デメリット

当サイトはプロモーションを含む場合があります

娘が7カ月のころから幼児教室に通っていて、もうする1年くらいになろうとしています。

幼児教室に通わせていると、

周りのママさんから幼児教育って効果あるの?とか、

弊害あるんじゃないの?

とかいろいろと聞かれたり言われたりすることもあるのですが、実際に私が幼児教室に通わせてみて思うことについてまとめてみました。

幼児教室に通わせるメリット

他の子と触れ合う機会を客観的に見れる

幼児教室に週に1度通わせていることで、どんな風に子ども同士で接しているのかということが客観的に見ることができます。

娘は保育園にも通っているのですが、保育園だと他の子とどうかかわっているのかは保育士さんを通してでしか分かりません。

でも、週に一度土曜日に通わせていることで、他の子とどんな風に接しているのかや関わり方をしているのかが見えるので面白いですね。

良質な教育を週に一度だけでも受けられる

幼児教育は家庭の中でも毎日のようにしてあげるのが本当はいいのですが、ついつい仕事が忙しくて我が家ではなかなかできていません。

でも、せめて週に1度だけでも椅子に座って先生の話を聞いたり、身体を動かしたりといったことをしてもらえているので安心感はありますね。

家庭ではなかなかできないことをしてもらえる時間があるので、週に一度だけでも良質なインプットができるのは子供にとってもいいかなと思っています。

育児に前向きになれる

私には近くに住んでいる両親はいないため、子どものことで困った時に一番気軽に聞けるのは幼児教室の先生です。

今通っている幼児教室では、マザーリングといって子育ての悩みを聞いて解決してくれる時間も設けられています。

5分程度の短い時間だったりするのですが、みんなこんなことで悩んでいるんだという事も分かって子育てに前向きになれるようになります。

子供の自主性や積極性が養われる

通う幼児教室によっても違いはありますが、幼児教室によっては子供の自らのやる気を引き出してくれる教室もあるので、自主性や積極性がすごく養われていきます。

私の子どもも1歳前に少し人見知りがあっただけで、基本的に人見知りもなく誰ともなついて過ごせます。

子どもの性質や性格によるところはあるかもしれませんが、人前に出たり発表したり、クラスの中で運動したり踊ったりすることに慣れていて物おじしない性格になっています。

幼児教育に通わせるデメリット

子供も親も楽しんでいなければ本末転倒

現在は娘と楽しむ感覚でベビーパークに通わせているのですが、それまでは七田式教室に4カ月間ほど通っていました。

七田式って本当に熱心なママさんたちが多くて、中にはパパとママと一緒にレッスンを受けているなんてご家庭もあったり、上の子が七田っ子だから下の子にも通わせているという人もいたりします。

で、本当に授業の取り組み方も真剣そのものだったり、家庭でも購入した七田の教材のフラッシュカードやドットカードなんかを自宅でもされていたりします。

私はそんな環境に入ってしまったがために、うちの子にもやらせなきゃ!頑張らなきゃ!っていうよくわからないプレッシャーを受けました。

うちの子にもまずは教室でも推奨されている絵本の帆み聞かせを毎日10冊以上からやろう!と思って、一時期は真剣に取り組んでいました。

ある意味、刺激を受けていた部分もあったのですが、でもそうやって頑張ってやることなのかな?と疑問を感じることが増えてきて結局辞めてしまったんですよね。

幼児教育をやるにしても、自分の子どもと目線を合わせて話すとか気持ちを汲んであげるとかそういう基本的なことができていなくちゃ意味がありません。

ドットカードやフラッシュカードで右脳教育ばかりに気を取られて、子どもと楽しむことができていなかったら子供がかわいそうですよね。

週末に他の予定が立てにくくなる

我が家では共働きのため、土曜日クラスに通っているのですが、土曜日の午前中が毎週つぶれてしまうので、他の予定はなかなか立てにくいところがあります。

土曜日も授業に連れて行って帰ってからお昼を食べさせ、午睡に入るので他に予定を入れることがなかなか難しく、土曜日は習い事日に取られてしまっている感はありますね。

もちろん、どうしてもという時は他の曜日に振り替えて予定を入れることもあるのですが、共働きで幼児教室に通う場合はこうしたところは少なからず出てきますね。

幼児教室に入れても効果はすぐに期待できない

幼児教室に入れて子どもの天才児にするとか、どういう効果を期待して入ると辞めたくなってしまうと思いますね。

実際に私も子供を幼児教室に入れていますが、明るさや積極性というのは養われているなと思ったり、言葉の理解がはやかったり、発語が多かったりといった効果かな?と思えるものは感じてはいるのですが、でも、実際のところは分かりません。

幼児教室って効果を期待して入れてしまうと、こんなにしてあげたのにお金をかけたのに何でこんなこともできないの・・・ってなってしまったら子どもがプレッシャーに感じてかわいそうですよね。

個人的には効果を期待して入れるのではなくて、子供と習い事を一緒に楽しむというくらいの気持ちの方がいいと思います。

幼児教室は実際どうなの?本当に必要なの?

幼児教育をしてあげることで地頭を良くしてあげることはできるかもしれませんが、すべてのお子さんに必要だとも思いません。

両親と子供が楽しんでできるものであればいいですが、やらなくちゃとかそういったプレッシャーに感じてしまうくらいなら辞めておいた方が子供のためです。

でも、私が実際に今幼児教室に通っていて、娘が本当に楽しんで通ってくれているので、続けていてよかったなと感じています。

いろんな幼児教室が次々にできてきているので、無料体験レッスンを通して本当にその価値があるのか見極めてみられるのが一番ですね。

必要性はご家庭ごとによって違うので、子供のことを考えて家庭の中で話し合って決めればそれが一番ベストな幼児教育になるのではないでしょうか。

 

通常8,800円の授業が「0円」で受けられるキャンペーン中!

ベビーパークの「育児勉強会+通常授業2回分」=合計8,800円(税込)分のレッスンがなんと無料!で受けることができます。

さらには、今なら入室料が50パーセントOFFの特典つき!

無料体験レッスンだけでもかなりの勉強量になるので、お子様との今後の育児に活かせるヒントがいっぱいです。

こちらからの無料体験レッスン申し込みで、レッスン日の調整もしてもらうことができますよ。

無料体験レッスン内容を確認する